2020年01月19日

遅ればせながら…試験合格のご報告

去った8月に行われた第2回公認心理士資格試験。


ワタクシ、無事に合格致しました。

20200119005437252.jpg

カメラセンスのなさ、恥ずかしい( ̄▽ ̄;)


兎にも角にも良かったです!ありがとうございます!!


しかし、まだ登録が済んでいません(笑)


合格と登録は別なので、私はまだ公認心理師とは名乗れませんね。エセ公認心理師です。


とりあえずは無事に合格できましたので、試験の際に参考になった書籍や対策等々ボチボチとアップできればと思います。


あ、それから新しく始めた仕事のことも!!やってみたいと思っていたお仕事をさせて頂いています(^^)


posted by あおい at 00:59| Comment(6) | 公認心理師試験学習記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月12日

公認心理師試験 問題集

法規まで一通り終わりました。


が、法規ってこんなにたくさんあるのね。


漢字だらけで読んでるんだか読んでないんだかよくわからないくらい頭がボ〜っとしてきてまずい。多分ほとんど頭に入っていません。


何らかの対策を考えないと太刀打ちできない予感。

1クール目終わった〜💦
#公認心理師試験対策
#あおいの学習記録


もしかしたら、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、インスタの勉強アカウント(通称:勉強垢)を開設しました♪


学習記録をメインにして、同じように独学頑張っている方と交流で来たらなぁと思っています。


(PC開くよりも手軽だからという理由もあり)


インスタならノートやら暗記物やらもすぐに見返せる(^_-)-☆


ということで、すでに2クール目始めてますが、第1回目の試験を踏まえて出版された今年の参考書や問題集もそろそろチェックして買わなきゃなぁと思案中。


どなたか良い問題集知ってたら教えてくださ〜い。



↑私が現在使っている問題集ですが、なぜか持っているものよりも値段が高くなってました。なんでだろ?
posted by あおい at 11:41| Comment(0) | 公認心理師試験学習記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
【Google AdSense】
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。