2017年08月14日

スクーリング前の準備アレコレ

こんにちは。当ブログ「心理職を目指すには〜主婦が臨床心理士資格に挑戦するブログ」にお越しいただきありがとうございます。管理人のあおいです。

8407e53cde2de7969ba948111c4741ac_s.jpg
数日後にスクーリングを控え、準備に追われています💦💦


これまでに準備したもの(こと)
・セミナーハウスの予約、申込書と支払いの控え送付
・中間発表要旨提出
Wi-Fiルーターの予約


これから準備するもの(こと)
・5泊分の荷物パック、明日送付
・中間発表用のパワポ完成
・留守中の食糧買い出し
・中巻発表要旨差し替え分準備


早く終わらせたいこと
・実習の報告書作成
・修論のデータまとめ
・長男の自由研究


そうこうしながらもようやく修論研究のデータがすべて集まり、結果をまとめる段階に入ることができそうです。スクーリング前日に別の研修会にも参加する予定のため、パワポ作成は移動時間も含めてどうにか完成させるとして・・・。


留守中の子どもたちのことも気になりながらですが、あと少しあと少しと自分に言い聞かせ、同時並行でいろいろなことを進めるので、漏れがないようにTO DOリストを付箋紙に書いて手帳に貼るのですが、どこに貼ったか探したり(苦笑)全く私らしい。


たくさんの方の助けを得ながらなんとか前に進めています。どれだけ勉強しても勉強し足りない心理学の世界、本当に興味深い学問です。

2017年02月07日

スクーリングから戻りました

こんにちは。当ブログ「心理職を目指すには〜主婦が臨床心理士資格に挑戦するブログ」にお越しいただきありがとうございます。管理人のあおいです。


昨日までの約1週間は今年度最後のスクーリングでした。今回のスクーリングはこれまでのとはちょっと違い、精神的にも身体的にもハードな日々でブログの更新をする余裕がありませんでした。

af0221eeb3d3af90d97b6fb08a7de1be_s.jpg

でもでも、やっぱり学友や先生方と直接お会いして学びを深められたことはかけがえのない、濃く貴重な時間でありました。


昨晩日付が変わるころに帰宅し、今日から仕事。まだ疲れが残っておりキツイのはキツイですが、無事現実の生活に戻れたことに安心感も感じつつ・・・という一日でした。


まだ提出する課題や修論、実習と息つく暇はありませんが、一つの区切りを超えてこれからの学びにまた気合が入ります。


スクールカウンセラーになりたい人におすすめの資格

2017年02月01日

セミナーハウスのちょっと残念なところ

こんにちは。当ブログ「心理職を目指すには〜主婦が臨床心理士資格に挑戦するブログ」にお越しいただきありがとうございます。管理人のあおいです。

4eb7e66c11e2d0cfa67e6acabe40742c_s.jpg

放送大学は、スクーリングの際にセミナーハウスと言ってとてもお得なお値段で宿泊できる施設があります。お布団はあるし、冷暖房も完備だし、お風呂も洗濯機もあるしで何不自由なく過ごすことができるのですが、私的には一つだけとっても残念なところがあります。


それは、ネット環境が整っていないことです。


スクーリングの期間中は、修論の調べ物をしたり、授業で習ったことに関する論文を読んだり、仕事をしたりと自分のために目一杯時間を割くことができ、家にいるときには絶対に使えないような贅沢な時間の使い方ができるので絶っっっ対にネットの環境は不可欠なのです。


でもセミナーハウスにはWi−Fiが飛んでいないので、PCをネットに接続したければスマホのテザリング機能を使うか、ポケットWi−Fiを使うかしかないのではないのです。


前回のスクーリングまではテザリングで乗り切りましたが、機種変更によりテザリングが使えなくなってしまったので、今回はポケットWi−Fiをレンタルしてネットに接続しています。


20170201_223619.jpg


前日の申し込みでセミナーハウスにお届けしてもらいました。
前もって準備をすることが苦手な私、結構助かりました。空港で受け取りということも可能みたいです。


ちなみに、料金は1日当たり480円。7日間のレンタルで送料無料の3360円でした。私が調べた中では一番安いレンタル料でした。返却はレターパックでポストに投函でOKです。


と、いうことで、セミナーハウスのご利用をお考えのみなさま。ポケットWi−Fiを持参すれば、ネットの接続が可能です。
今回利用したポケットWi−Fiはこちら⇒⇒SoftBank Pocket Wi-Fi 501HW


【Google AdSense】
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。