次年度は活動するか否かまだ迷っている状態ではありますが、ハローワーク等でも募集が始まっているそうです。希望される方、応募条件などを早めにチェックしてみてはいかがですか(^^♪
>>スクールカウンセラーになりたい人にお勧めの資格

ヒューマンの通信講座 『メンタルケア心理士』

40歳会社員です。
昔から心理学に興味があり、臨床心理士の仕事に将来的につきたいと考えています。
臨床心理士になるには、大学卒業、さらに修士課程をとらないといけないそうで、放送大学で学べるようですが、実際に学ばれている方、また、他に方法があれば、どなたか、教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに、私は英語系の短大卒で、現在は全く心理学とは関係のない仕事をしています。
まだ就学前の小さい子どももいます。
こんな私でも、これから頑張って目指せるか、アドバイス願います。
また、実際に臨床心理関係の仕事に携わっている方、仕事について、教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。