2018年07月28日

苦手分野

公認心理師試験対策模擬試験を何とか1日かけて受験し終えました。

ec8bcd972b791475f24ae64d5a79e619_s.jpg

締め切りが7月30日だったので先に終えなければという焦りもありましたが・・・。今回は締め切りには間に合わなさそうです。



受験される方々も前回と比べると対策をしっかりやっている人、そうでない人(私)で順位が大きく入れ替わるんだろうなというのが正直な感想。



私の苦手分野はやはり医療・福祉・制度面だということを痛感しました。特に、福祉関係の法律、司法関係の法律はさっぱりです。少年事件や刑事事件の手続きの流れなども出題されていました。教育関係の制度であればまだしも、司法の領域は全くの守備範囲外なので、法規関係、それと公認心理師の職責(こちらは出題割合が高い)についてしっかり押さえていきたいと思います。
posted by あおい at 17:49| Comment(0) | 過去問 解答例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
【Google AdSense】
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。